産後矯正はなぜするの?
骨盤を締める為?
体型を戻すため?
・・・・・・・・・。
もちろんこれらも重要な目的ですが、一番の目的は
〇出産で受けたダメージを回復させる
〇いつまでも健康であり続ける体を手に入れる
これが最大の目的です。
出産って交通事故でケガをしたのと同じくらいダメージを受けます。
もしも誰かが交通事故にあったと言ったら、何と言いますか?
「けがはない?今は痛みなくて大丈夫でも、後から後遺症が出てくるって話もよく聞くから、ちゃんとリハビリしたほうがいいよ」って、多くの人が言うと思います。
産後も同じような状態なんです。
『古傷が痛む』ともいうけど、寒かったり、気圧の変化があったりすると痛めた体が
痛くなることもあるんです。
見た目は問題なくても子宮傷ついたり、筋肉が痛んだり、ましてや出血をたくさんしているんです。
そんなボロボロの体で家事に慣れない育児・・・。
またホルモンバランスが乱れているので心も不安定。
その時は大丈夫って思っていても『はっ!』って気づいた時には体中痛くなっているかも
まだまだ先の事なんかわからないし、想像もつかないけど、
人生100年の時代。いつまでも健康で元気でいて欲しいから。
出産で弱った体はその時にしっかりとケアして欲しい。